編(アム)

オーストラリアでソーシャルワーカーになった中年の話

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キャリア多動

今の児童保護の仕事は4か月ほどやってきましたが、先日とあるケースマネジメント職の募集が目に入ったのでノリでスポポーンと応募しました。どうせ経験が足りないから書類選考も通らんっしょーと思って。 応募する時には仕事ぶりや人となりを知る人に参考人…

サンシャインコーストでの暮らし【家編】

2022年にサンシャインコーストに引越してきた私は合計4軒の家で間借りをしてきました。年々、それどころか月々家賃が上がっていくクライシスの中、家があるだけでもありがたいんだけど、家賃が生活費の大半を占める生活はやはり日本とは違い、心もとないです…

永住権EOI提出完了・住みやすい街はどこ?

無事にAASW(Australian Association of Social Workers)のアセスメント結果が出て、オーストラリアのビザ189と190のEOI(Expression of Interest)が提出されましたー!意外とスムーズだった。 しかしこれで一安心というわけではなく、まずQldか連邦政府か…