編(アム)

オーストラリアでソーシャルワーカーになった中年の話

あと1か月半で大学院終わるそうです

実習も、1つだけ履修している実習外の科目の最終課題も、10月中に終わるようです。えー!あと1か月半で実質大学院終わり!?

 

今週は卒業後の動きについて色々考えることが多くて疲れてしまいました。

 

  • 仕事

実習先の州政府機関で就職できそうです。実習が始まるまでは色々あって、この機関での無償実習にガン切れしていた、いや実習が始まってからもガン切れ継続中でしたが、人が本当にいいんですよ~。こんなにバーンアウト率・離職率が高いのに何でこの人たちこんなに明るく楽しく思いやりがあるの!?とびっくり。仕事内容も、学生だから守られているというのもありますが、自分のスキルと学びのバランスがいいと思いました。

というわけで卒業後に仕事をもらえるのであれば、それでいいか~と思考停止。ここで数年経験を積んだらどこでも転職できるっしょ~と。ただ、今私が実習しているセンターは人気のロケーションで、空きがあまりありません。というわけで、もう少し田舎でもOKと実習先のHRに伝えており、卒業が確定したらどこのセンター勤務になるかも確定するとのことです。

ちなみに実習先の組合が交渉を頑張っており、私たちが就職する頃には現状の新卒の人たちより10,000ドル以上年収が上がる可能性大です。自分たちの給与を上げることだけでなくこれから就職する人たちのことを考えてくれているなんて、何てデキた人たちなんだー。(しかし私の別分野での10年以上の経験は給与には反映されないのか?私も新卒給与が適用されるのか?って今書いていて思いました)

 

  • 住まい

ということは、今住んでいる比較的安く広く素敵な家を引越す可能性も出てきます。少し田舎に住んでいる友人が家を空けるから貸すよと言ってくれている場所があり、そこの近くのセンターになると最高。でも、そこよりさらに田舎に行くとインセンティブが多く(家賃補助、給与上乗せ、有休追加など)、それも魅力的。むしろ今の実習先のセンターでない方が金銭的には無敵なのでは?というのも、一時帰国中に今の家を空けるのですが、その間の賃料を払い続ける余裕はもうないので、一旦退去になるのです。これだけいい条件の家はサンシャインコーストでは他にないので、もし就職先が今のセンターになった場合は、新しく探さないといけません。

 

  • ビザ

ザコンサルタントさんに確認したところ、卒業が確定したら(Statement of Completionが出たら)24時間/週の規制関係なく働けるとのことです。その確定がいつなのかわかりませんが、卒業ビザが出るまでの間、学生ビザでも実習先で勤務開始できるということですね。なので一時帰国から戻ったら卒業ビザを申請します。

卒業ビザのためにIELTSを取る必要があり、これは6以上でしょうか?なのであまり焦っていません。というのも、永住権を視野に入れて8を取れたらIELTS受験料が浮くでー!という魂胆で勉強を頑張っていましたが、8は有料サービスで訓練を受けないと無理…というか受けても無理か?レベルだとわかりましたので、とりあえず今回は高きを求めず、就職してお金が入ってから訓練を受け、8を目指すことにします。

 

  • 一時帰国

ノリでシドニー⇔羽田のチケットを買い、年末年始は日本で過ごすことにしました。日本でやることないんですが、こんなに長い期間を日本で過ごせることはしばらくないだろうと思い。そのせいで引越しやビザがややこしいかもしれませんが、そして貧困が加速するばかりですがw、地元でおとなしくダラダラ過ごそうと思います!

シドニーには初めて行くので、観光します。Red Fern行くぞ!

 

今週末も引きこもって大学の課題をしています。今あるのは、実習の振返りエッセイと、もう1つの科目で国際協力プロジェクトのプロポーザルを書くというもの。後者、私お金をもらってやってることなんですけど…と文句を言いながら受講しています(10年間の経験があるのですが、経験だけでは大学院の単位認定されないのです。だからお金を払って自分の仕事と同じ内容を課題としてやるという悲しい現実)。コースコーディネーターもクラスメイトも皆私が文句を言っているのを知っているので、これでいい成績取れなかったら恥ずかしいな~